2025年3月20日 0:00
2025年2月16日、新津田沼で行われた先行発売会で「新京成電鉄 全駅COMPLETE入場券」を購入。 4/1に京成電鉄に吸収合併されて消滅してしまう新京成電鉄最後の企画券として発売されたもの。 新京成線24駅全駅の入場券(硬券)のほか、松戸駅・新津田沼駅からの乗車券(硬券)、カードタイプの1日乗車券のセットで税込み5,000円。
Read more...
2025年3月2日 0:00
2025年2月25日(火)。 ホテルをチェックアウトし、釧路駅へ、、、と思いきや駅を通り過ぎて釧路川橋梁へ。 1本前の厚岸からの根室本線キハ54に間に合わずがっかりしていたのですが、次の釧網本線もキハ54がキター。 キハ54は釧網本線からは2024年3月のダイヤ改正で撤退したと聞いていたのですが、何かしらのトラブルでの代走だろうか。 何やらヘッドマークも付いています。
2025年2月26日 0:00
2025年3月14日で東根室駅が廃駅になることが決まって以来、あの辺りに行くならあわせて見てみたいと思っていたのが流氷でした。 例年1月下旬から3月下旬にかけて見られるというが、1月下旬時点での長期予報で平年並みか平年より遅いとの予報。 しかし、温暖化の進む昨今、遅いだけでなく期間も短くなるとにらみ、網走で過去最も遅かった接岸初日(2/21)の直後が良いと予想。
2025年1月1日 0:00
あけましておめでとうございます。 本年も佐藤出版ブログをご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
2024年12月27日 0:00
2024年12月23日、14年ぶりに江ノ電の鎌倉高校前~七里ヶ浜間へ撮影に。
2024年12月14日 0:00
2024年11月23日、今年の紅葉はだいぶ遅かったが、ようやく箱根の上の方の紅葉が見頃ということで、箱根登山電車の撮影へ。
2024年9月13日 0:00
2024.1.6 @京王れーるランド 今年の正月、京王れーるランドに展示されている6000系6438に「迎光」HMが付けられたので久々に撮影に。
2024年6月16日 0:00
今年は梅雨入りが遅く、いまだに梅雨入りしていませんが、紫陽花が咲き誇っているというので京王井の頭線へ。
カテゴリ
年
鉄道会社
駅
車両
列車名
路線